桜の和風マフィン

スイーツ・デザート

桜の花の塩漬けとあんこの相性も良く、ほんのり甘じょっぱさを楽しめる和風マフィン。生地に緑効青汁を加え、緑色と桜色で彩りも可愛く春を感じれるスイーツレシピです。

材料

4個分(※直径6cm・高さ4cmのマフィンカップを使用)

緑効青汁
2袋
桜の花の塩漬け
15ℊ
1個
牛乳
100ml
きび砂糖
大さじ3
米油
大さじ3
ホットケーキミックス
150g
こしあん
100g

作り方

  • 1.下準備
    桜の花の塩漬けは水に約10分ひたし、キッチンペーパー等にのせて水気を切る。半量は細かくきざみ、残りはトッピング用に別皿に取っておく。
  • 2.混ぜる
    卵、牛乳、きび砂糖をよく混ぜる。米油、ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。緑効青汁、刻んだ➀を入れる。こしあんは親指大くらいをスプーンですくって加え、こしあんの形が残るようざっくりと混ぜる。
  • 3.焼く
    ②の生地をカップの7分目まで均等に入れ、表面にトッピング用の➀を散らす。オーブントースター(1000W/約230℃)で5分焼き、カップ全体にアルミホイルを被せ、さらに10分焼く。竹串を差して生地がつかなければ完成。

前の記事

一覧へ戻る