山いもとひき肉の磯辺揚げ

お肉料理

野菜料理

サクッとした口当たりと山いものふわっとした食感が絶品!ねぎと海苔の風味が効いて、パクパクと食べれます♪緑効青汁の緑色もキレイなお弁当にもおすすめレシピです。

材料

16個分

緑効青汁
1袋
山いも
200g
鶏ひき肉
100g
万能ねぎ(カット)
適量
のり(8切)
16枚
【A】片栗粉
大さじ2
【A】酒
小さじ2
【A】和風だしの素(顆粒)
小さじ1
【A】塩
小さじ1/2
揚げ油
適量

作り方

  • 1.下準備
    山いもは皮をむいてすりおろす。ボウルに山いも、鶏ひき肉、万能ねぎ、【A】を入れて混ぜる。緑効青汁を加えてさらに混ぜ合わせる。
  • 2.巻く
    揚げ油はフライパンの深さ1cmまで入れ、170℃に熱する。熱している間に、スプーン1杯分の①をのりの中央にのせ、タネが両端から少しはみ出す程度に整えながら巻く。
  • 3.揚げる
    ②のタネを巻いたものから順次揚げ焼きにする。きつね色になるまで揚げ、中に火が通ったら取り出して油を切る。

前の記事

一覧へ戻る